患者様各位
いつも来院ありがとうございます。
新型コロナウイルスの院内感染予防策として、当院では以下を実施しております。
どうか御協力宜しくお願いします。 院長
・自宅で体温のチェックを行ってから来院して下さい。
・発熱や咳が続いている場合は、#7119または011-272-7119へ御相談ください。
・発熱していないことを確認してから来院して下さい(付添の方も含みます)。
(発熱している方は診察出来ませんのでご注意下さい)
・2週間以内の発熱、風邪症状(特に呼吸器症状)が長引いている方は、風邪症状がしっかり治ってから来院してください。
・マスクをして来院して下さい。マスクが無い場合は院内に入ることが出来ません。
(マスクが無い場合は不織布ガーゼをお渡しするか、マスクを購入して頂きます。)。
・発熱している方、コロナウイルス濃厚接触者の方はオンライン診療を検討して下さい。
・スタッフ全員、毎朝体温のチェックをしています。
・来院者全員の体温測定(患者様、御家族様含め全員)しています。
・来院後の手洗いを励行しています。
・定期的な換気を行っています(防寒対策をお願いします)。
・咳症状(喘息等)がある方は別室でお待ち頂くことが出来ます。
(車で来院した方には、車内でお待ち頂くことをお願いしています。)
・微熱や咳がある方は、リモート問診致します(こちら)。
・クリニックの解錠は午前8:30です。早めに来てもスタッフが揃っていないので、解錠出来ません。
・診察待ち人数をインターネットで確認出来ます(こちら)。
・車で来院した方には車内での待機をお願いしています(駐車場16台)。
・受付後に外出できます。順番が近づきましたら電話で連絡します。
・状態が落ち着いていれば長期処方致します。